本製品は販売を終了しています。
コンピュータウィルスに強いセキュリティUSBメモリ
自宅でもすぐに使えPC にデータを残さない
安心・安全な仮想シンクライアント
手のひらサイズの情報漏えい対策ソリューションFogos PRO Basicがネットワークに対応し、Fogos PRO NS(フォゴス プロ エヌエス)として生まれ変わりました。 Fogos PRO(フォゴス プロ)では、専用USBメモリで持ち出した情報を、オフィス外のPCに残すこと無く情報活用ができる「仮想シンクライアントFogos PRO Mobile Desktop(フォゴス プロ モバイルデスクトップ)」を提供していますが、今回新たに、Fogos PRO Mobile Desktop上でインターネットアクセスを安全に活用できる、ネットワークセキュリティ機能が大幅に強化され、クラウドコンピューティングに不可欠な「クラウドデスクトップ」環境に対応しました。


Fogos PRO(フォゴス プロ)専用指紋認証USBメモリにより、安全にデータを持ち出し

持ち出し先のPCにデータを残さないセキュアな仮想シンクライアント環境

Fogos PRO Mobile Desktop上でインターネットアクセスを安全に活用できるネットワークセキュリティ

クラウドコンピューティングに不可欠な「クラウドデスクトップ」環境に対応

Fogos PROのAutorun.infプロテクト機能によりコンピュータウイルス感染を防ぎます
Fogos PRO NS
Fogos PRO NS は、情報漏えい防止と業務の生産性を両立させる、認証機能付きUSBメモリを利用した仮想シンクライアントソリューションです。自動暗号化、 ネットワークアクセス制限、エンドポイント監査、そして、USBメモリのAutorun.infプロテクトなど、様々な機能によって、どなたでも、安心して、情報を持ち運び、活用していただくことができます。

PCに特別なインストール作業は不要

デスクトップ切り替えにPCの再起動は不要

Windowsアプリケーションを利用可能MS Word、Excel、PowerPoint、一太郎、Adobe Readerなど

ファイルの保存先は専用USBメモリ内だけ

ファイルアクセスログをUSBメモリ内に自動記録

クライアントPCの安全確認(エンドポイント監査) : コンピュータウイルス対策ソフトの自動検知

終了後利用PCにユーザーデータを残しません

プリンタ出力や画面コピー禁止

万一、専用USBメモリ内ファイルが流出しても、ファイルは暗号化されて安心
新型インフルエンザ対策に手軽で安全な
在宅勤務(テレワーク)環境を実現

個人情報漏えい対策や、J-SOX対応に加え、BCP(事業継続計画)の対象に新型インフルエンザのパンデミック(全世界流行)対策が加わるなど、企業のIT担当者が応えなくてはならない課題は増えるばかりです。
Fogos PRO NSは、新型インフルエンザ対策に有効な在宅勤務(テレワーク)を、低コストで実現します。
インストール作業不要!!専用USBメモリの事前設定だけ

Fogos PRO NSは利用するPCにFogos PROのソフトウェアをインストールする必要はありません。ユーザーは、指紋の登録(PINコード版USBメモリの場合はパスワードの登録)だけで、利用開始できます。
Fogos PRO専用USBメモリーの事前設定のために、GUIでわかりやすい管理者用の設定ツールを用意しています。持ち出し利用期間の設定や、印刷の禁止・許可、各種ログ取得の有無など、業務にあわせたセキュリティポリシーを簡単に設定することができます。
Fogos PRO Mobile Desktop

Fogos PRO NSを自宅のPCに差し込むと、Windowsをリブートすることなく、安全な仮想シンクライアント環境 Fogos PRO Mobile Desktopが起動します。
安全なアプリケーションのみ利用可能

※各社社名・製品名・アイコンは各社の商標または登録商標です
Fogos PRO Mobile Desktop上では、利用可能なアプリケーションが制限され、自宅PCのハードディスクにファイルを保存することはできず、全ての作業は暗号化されたUSBメモリ内だけに完結します。
クラウドサービスを活用

Fogos PRO Mobile Desktopからアクセス可能なネットワークアドレスが制限される ため、Webブラウザを利用したグループウェアなど、各種クラウドサービスを安全に利用するためのクラウドデス クトップとして利用できます。 Webからダウンロードしたファイルは、コンピュータのハードディスクに保存されることなく、専用USBメモリに暗号化して保存されるため、コンピュータ本体からの情報漏えいの心配がありません。
また、あらかじめFogos PROにWebログイン情報を登録しておけば、Fogos PROの認証だけで、Webアプリケーションに簡単にログインできます。指紋認証タイプの専用USBメモリと組み合わせれば、長くて複雑なパスワードを覚える必要はありません。
エンドポイント監査(利用PCの安全性の確認)とUSBメモリのウイルス対策

自宅で利用するPCに、コンピュータウイルス検知ソフトがインストールされているか、Fogos PROが自動でチェックし、インストールされていなければ、Fogos PRO Mobile Desktopの起動を抑止します。(警告のみの設定も可能)
また、Fogos PROのAutorun.infプロテクト機能により、USBメモリのAutorun.inf(自動起動設定)ファイルへのコンピュータウイルス感染を防ぎます。
ファイルアクセスログ、印刷ログなど、各種ログ記録

自宅で提案書や見積書を印刷する必要がある場合は、Fogos PRO Mobile Desktop上での印刷を許可することができます。
ファイルアクセス状況や印刷状況が記録されるため、業務目的にかなった使われ方をしているのか、業務監査も可能です。
豊富なオプションをご用意
- デバイスカット:社内PCでの汎用USBメモリ等の利用を抑制し、データ漏えいを防ぐセキュリティソフトです。
- デスクトップスタンプ:PCのセキュリティ監査を定期的に行い、画面上にわかりやすいアイコンで表示します。
- ディスクレスモード:ファイルサーバーからのデータ持ち出しを禁止する簡易シンクライアント機能を提供します。
- シングルサインオン:Windows認証やWebアプリケーション認証を行います。
- ネットワークアクセス制御:業務目的に応じて、アクセス可能なネットワークを切り替えます。
- 集中管理が可能な、Fogos PRO Standard/Enterpriseへのバージョンアップに対応しています。
本製品は販売を終了しています。